『傷物語「III 冷血編」』は観に行けそうになかった

f:id:arara-oyoyo:20170206131757j:plain

傷物語「III 冷血編」』は、既に公開されているものの、オレは『I 鉄血編』、『II 熱血編』を観てなくて、テレビシリーズの『化物語』をやっとAmazon Prime で観終えたところで、その後の、『刀語』、『偽物語』、『猫物語(黒)』、『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』、『憑物語』、『終物語』など、続く作品は観ていないので、過去作を踏まえた上での『傷物語「III 冷血編」』は、公開中に絶対間に合わない。

てかさ、『傷物語「III 冷血編」』の予告編を劇場で観なければ、『化物語』さえも知るコトは無かったんやけどさ、まさか、こんなに多量のシリーズが発表済みやったとは!

スター・ウォーズ より多産?

しかも放送順番と描かれる時系列がテレコやし…

何れにせよ、『傷物語「III 冷血編」』は、気になるものの、観に行かないコトになりそうやわ。
何しろ、オレは、「劇場版『艦これ』」で失敗したばかりやでね。
…と思ってた。

テレビシリーズものの劇場版は、テレビシリーズを観た上で観ないと、その世界観を100%楽しめないわね。

お前は何でも知ってるな。

何でもは知らないわよ。知ってることだけ。

…とあきらめたが、某素人の映画評を何個か読んでみると…

羽川がいやらしい:東京都Aさん
羽川がいやらしい:神奈川県Bさん
羽川がいやらしい:千葉県Cさん

と、羽川がいやらしい らしい。
むむ!
ほっておいていいのか?
羽川のあのいやらしいパンツ以上にいやらしいシーンが有るならば、映画館の大画面で観る必要が有る!大画面だと何か見えるかもしれん!
もし、4DX版が有るならば、羽川のいやらしい香りがするかもしれない。 いや、しぶきが飛んで来るかもしれない!
おおおおおおお…

まあ、『化物語』を観終えた時点で、登場人物の人間関係は分かったし、ストーリーの構成ルールも分かったし、年末の Ameba TV で特番観たし、なんとなく経緯は分かる。

過去作を観てなくても、それなりに観てしまえる気がするのだけれど…

そうだよね。 おじょうちゃんがそう言うなら間違い無いね。

上映時間短いし。1500円やし
行ってみた。

f:id:arara-oyoyo:20170206131741p:plain

行くコトはない、と思っていたのであんま気にしとらんかったけど、この映画は来場特典というエサが有って、毎週特典が変わる。
オレは5週目に当たり、複製原画入りクリアファイルが全6種ランダム配布とのコト。
過去の特典と比べ最悪の特典。
なんというプレミアム!
コンプリートしたい人は最低6回観んといかんわけや。 6回で揃えられる可能性は超低い!
リアルガチャ?
現に、入場してみんなすぐ袋開けとった。
ヤフオクで高値売買されそうや。
ちなみにオレは阿良々木くんやったわ。 いらんから2千円で売ったるわ。オホホ
今日、現在6週目までの来場特典が発表されとるが、もし、7週目で、羽川のパンツが特典に付いて来るなら、もし全100種類とか付いて来るならば、おれは借金してでも通う。

 

さて、そんなワケで客の何人かはクリアファイル狙いやったワケやけど、オレは羽川がいやらしいのを観に来とるワケや。
ま、予告編で観て、CGを多用していそうだな。とは思っていたものの…
化物語』に比べるとメチャクチャCGが増えていた。

 

そして…
あら? 戦場ヶ原ひたぎがいない…
年表を見る。

f:id:arara-oyoyo:20170206131554j:plain


傷物語』は『化物語』より前の話か。
ってコトは、『化物語』に出とったキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードは…
ああ、そういうコトか。
あぁ、なるへそ。

えっ? そしたら、『化物語』における阿良々木くんの羽川に対する態度って非道くないか!?
そりゃ~、女房と愛人と妾とセフレとスマホは新しいのがイイコトは理解できる。
しかし、羽川のアノ、アレは、細川ふみえのソレを思い出させるぞ。おい!
うどんをこねる様に、こねこねこねくり回してみたい。
そやね、羽川翼のアレは、ふ~みんをキャプチャーしとるんやね。 納得。納得。
そして、不幸な人生も… …をキャプチャー…
ま、ええがな。 漫画ごときで、オレ様が振り回されることは無いがな。あはは、あはは。

 

「私立直江津高校」ってコトからは新潟やし、wikipediaの『化物語』の「舞台」を見ると、“物語の舞台は架空の田舎町”らしいけど、『傷物語』の風景は京浜工業地帯とか○立競技場なんじゃないの? 田舎町ではないじゃんよ。と思ったけど、ま、それはいいや。

 

そして、ストーリーとしては、予想がつかんではないけど、よく出来とった。
一直線ではないところが、
最悪ではない不幸の落とし所が、

阿良々木くんらしいね。

羽川のいやらしいトコは、カップルで観に行っとる人たちが赤面するぐらいで、オレはそんなカップルを見てニタニタしとった。

 

ココスのガルパンキャンペーン 残りのアイテムは?

f:id:arara-oyoyo:20170202232232j:plain

木曜日は、ココスに向かってパンツァーフォー!しとります。

 

さて、ココスのガルパンキャンペーンは、3週目なんやけどさ、4週以降のキャラクターがまだ発表されとらんのよ。

f:id:arara-oyoyo:20170202232752j:plain


1週目と2週目で、あんこうチームと生徒会長(かめチーム)が登場し、3週目で、聖グロリアーナ女学院プラウダ高校のリーダーが出とるんよ。
そしたら、残り3種は誰や?っちゅうコトや。
デザイン違いで、あんこうチームが再登場というパターンも考えられるけどさ、ここはお遊びで、他が登場する!って前提で推理したい。

 

まずは整理! 残りは…

 

1.アヒルチーム(バレー部)

f:id:arara-oyoyo:20170202232101j:plain

 

2.カバチーム(歴史が好きな人たち)

f:id:arara-oyoyo:20170202232136j:plain

 

3.ウサギチーム(下級生)

f:id:arara-oyoyo:20170202232212j:plain

 

4.カモチーム(おかっぱ)

f:id:arara-oyoyo:20170202232312j:plain

 

5.レオポンチーム(自動車修理)

f:id:arara-oyoyo:20170202232343j:plain

 

6.アリクイチーム(おたく)

f:id:arara-oyoyo:20170202232401j:plain

 

7.サンダース大学付属高校

f:id:arara-oyoyo:20170202232437j:plain

 

8.アンツィオ高校

f:id:arara-oyoyo:20170202232459j:plain

 

9.黒森峰女学園(西住殿の姉ちゃん)

f:id:arara-oyoyo:20170202232527p:plain

 

オレの予想は以下の通り。

 △ 1.アヒルチーム(バレー部)
 × 2.カバチーム(歴史が好きな人たち)
 × 3.ウサギチーム(下級生)
 × 4.カモチーム(おかっぱ)
 × 5.レオポンチーム(自動車修理)
 × 6.アリクイチーム(おたく)
 △ 7.サンダース大学付属高校
 〇 8.アンツィオ高校
 ◎ 9.黒森峰女学園(西住殿の姉ちゃん)

 

本命は、「黒森峰」やな。テレビシリーズの最終目標やし。
対抗は、「アンツィオ高校」。これは、わざわざOVAで対戦相手やったからね。
単穴、連下は、「アヒルチーム」で、これは全然活躍せんのやけど、部活復活に向けて誠実にがんばっとったから応援票やね。
もう一つは、「アンツィオ高校」。 戦い方が正々堂々としとってアメリカ軍モチーフなのに武士道に通ずるモノがあって爽やかやったし、その後物質的に大洗学園を救ってくれたからね。

 

残り3種やからね… 3週目で学校またいどるから、投票は…
●「黒森峰(姉ちゃんだけ)」+西住の妹
と、
●「アンツィオ」+「サンダース」(それぞれリーダーだけ)
以上2点は決定。

 

3点目は…


劇場版とのコラボやからね…
大学選抜の熊のヌイグルミを取り合った子、チューリップハットかぶって観戦しとった人、知波単学園も考えられるけどさ、テレビシリーズに出とらんもんで、どうもピンとこんのよね。

 

オレはさ、秋山さんの人柄が好きなんよね。

one for all を絵に描いたような献身さ。

いい人やわ~ って思うんよね。だから秋山さんが再登場して欲しいけど、西住殿を差し置いてそれはないわな。

ってコトからコレしかないか…

 

●秋山淳五郎(秋山さんの父ちゃん)

娘に友達ができたコトを泣いて喜んだお父ちゃん。アンタや!

f:id:arara-oyoyo:20170202235959j:plain

裏面は…

f:id:arara-oyoyo:20170203000136j:plain

秋山さんの小さいころの写真。

 

以上でお願いします!

 

 

『ドクター・ストレンジ』は箸休め

f:id:arara-oyoyo:20170130014802j:plain

『Doctor Strange』、邦題『医者は奇妙』は、マーベルの新シリーズ。
公開翌日、土曜日の立川「シネマシティ」2Dは、盛況だったけど、日曜日の海老名「イオンシネマ」吹き替え3Dは、5~6人の閑古鳥だった。

入館時、小さなポスターとヤクルトのクリアファイルをもらった。
なぜヤクルトかというと、劇中、香港でヤクルトの看板が落ちて、大写しになる、昨今の分かり易いスポンサーが作品内に映るアレでアレなのだ。

キャラクターが印刷されたクリアファイルって、アニメ映画では、毎週とか絵柄変えて配布したりして動員かけたりするし、アニメイトなどで商品としてそこそこの値段が付いているし、amazonでもプレミア付いているのか数千円で売られていたりして、本来の使い方と違う異様なアイテム(strange item)となっているけれど、あんなもんどうするんやろか?と思ってしまうわ。

というのも、オレは毎週木曜日にココスで、ガルパンのクリアファイルがもらえるセットメニューを食べ、今週で3種類目を入手予定なのだが、家に持ち帰ったところで…
はて、これは何の意味があるのだろう? そもそもコレクションする意思は無いし、使うつもりもないし、オークションに出すつもりもないし…
どこぞのハッピーセットのように、もらった瞬間がテンションのピークで、その後、時空のヒズミに取り込まれ消え失せてしまい、思い出されるコトもないアイテムになるコトは必至。
そんな無駄なモノの為に、毎週木曜日ココスに通うオレ…
意味有る?
いや、そもそも、生きるって何? 何の意味が有る?
生きる意味を見つける為に生きる?
ほほ~、では、ガルパンのクリアファイルの意味を見つける為にココスに通うという道理も成り立つワケだ。
な~んだ。そうか。いいんだ。オレ。
よし!全種類コンプリートだ! そして、まとめて燃えないゴミに出してやる!
♪エ~ンタ~、エ~ンタ~、ミッション…

 

そして、小さなポスターは、どうすればいいのだろう? 昭和生まれとしては、「あまちゃん」にならって、部屋の壁とか天井に貼るか、フスマの穴が開いたトコに貼るコトぐらいしか浮かばないのだが… 床の間が有れば、掛け軸としてぶら下げるのもイカしているとは思うが、床の間は無いし…
そもそも毎日眺めたいモノでもないし。

f:id:arara-oyoyo:20170130014816j:plain

さて…

この作品における、主役カンバーバッチが修行する場所はネパール。

『ジョニー イングリッシュ』で、ローワン・ワトキンソンが修行していたシーンとソックリ!修行内容は違うけど。既視感満載やわ。
なんかさ、欧米人は、チベットとかモンゴルとかで修行すれば、超人になれる!と信じとるんやろね。
天才的な脳外科医故、天狗になっているカンバーバッチは、もっと天狗に成れる場所が有るので、続編は高尾山で修行してもらいたいわ。 毎日、八王子からでも通えて快適やしね。

師匠役は、ティルダ・スウィントン
ナルニア国物語』で白い魔女やとった、金子國義が描くような顔の人。
相変わらず、作りモンみたいに無機質で、整った顔しとる。

 

アクションとしては、TVCMで流れる、あのビルがグリグリ曲がるシーンが売りみたいだけど、あんなの『インセプション』の方が先だし、臨場感有るし、新鮮味は無いわ。
それより、後半で時間の逆再生と通常時間がクロスするシーンの描き方はニヤけるぐらい、よくできとった。
あっこのシーンをコマ送りする為だけに Blu-ray 買うてもいいわ。

修行を積んで、戦って、強くなったカンバーバッチが、途中からマントを羽織るんやけど、その出で立ちが、クリストファー・リーヴ演じるスーパーマンに見えてきて、そんなん強くて当たり前やん!って思えてきて、DCコミックのパクリなん?って感じもしたけど、そもそも『ドクター・ストレンジ』自体、アベンジャーズシリーズから見れば、派生の位置付けやし、マーベルにおける『ローグワン』みたいで、箸休め感が強かったわ。

さて、1月も終わりやけど、今んトコ、今年は特筆すべき作品ナシ…

 

ドクターストレンジ

 

インセプション

LOTO6 において、1が出た場合、次回、25,29,40は捨ててよい?

結論から言うと、白けてしまうのだが…
LOTO6 の抽選方法から理論的に考えれば、出目とか傾向とか考えても意味が無い。と思う。
されど、数字の選択において、何かの拠り所が欲しくて、あれやこれや「いいわけ」を探しているのだ。


f:id:arara-oyoyo:20170124152607j:image

上の表は、LOTO6 で、「1」が出た場合の、次回の出目確率を計算したもので、初回から前回の1141回までの全体と、直近の100回のみ集計したものとを比較している。
そもそも「1」の出現率が43コ中、40位であり低いので、特に直近100回はダマになっているのだが…

全体で見ると、「1」が出た場合、次回に「3」が出る(含まれる)確率が一番高いが、直近100回で見ると、「6」が出る(含まれる)確率が一番高くなっていて、傾向に変化が有る。
これが、ほぼ同じ傾向であれば、(拠り所として)「これは使えそうや!」となるのだが、そうは問屋が卸さない。
ただ、ぼんやり眺めてみると…

「1」が出た場合、次回の数字選択において…
「3」「17」「20」「43」は、良く出そうだなぁ。とか、
「25」「29」「40」は、鼻から捨てても良さそうだなぁ、とか判断できると、打つ時のワクワク感が増す。

ただ、6コ分の結果が有るので、当然「買い」と「捨て」がバッティングする数字が出て来るし、異常に「買い目」が増えても全部買えるハズもない。
買い方の拠り所を考える必要が有るのだが、「多く買えば、確率が上がる」という理屈以外に何も考えつかなくて、何パターン買うのが一番効率が良い(期待値の根拠)というアイディアが浮かばないだよなぁ。 残念!

ハンドシェイカーはエロいのか?/2017年スタートアニメ

f:id:arara-oyoyo:20170122135714p:plain

一昨年、或るラジオ番組で『まどか☆マギカ』はスゴイ!という話をしてて、どうしても観たくなり、アニメオタクの弟の家に遊びに行った際、聞いてみたら「あるよ」と木村拓哉の出ていたドラマのマスターみたいな返事が返ってきて、ブルーレイのボックスを出してきた。

家に持ち帰り、見始めたワケだけど、その甘ったるい絵が気持ち悪いんだけど、スゴイ!らしいので我慢を重ね観続ける苦行を続けた。
結果的には、感動したし、誰かに勧めたい気分になった。
でもその時、その感動を共有する場は無かった。『アイ・アム・レジェンド』のウィル・スミスのように、嵐の後に一人取り残されたような状況だった。
食わず嫌いだったオレは、まどかちゃんばりに、「ごめんね。ほむらちゃん…」と詫びを入れたい心境だった。

 

半沢直樹』や『真田丸』の様に、リアルタイム放送で、次週への期待を抱きながら、作品を楽しむ方が、後からまとめて観るより、その作品を100%以上楽しめる。

 

という経験を踏まえ、新年からは新作のアニメを全部観たろ~か!と各放送局のテレビ欄を調べてみると、出るわ出るわ、山のような作品数!
しかも、アニメに詳しい人に話を聞くと、これでも少なくなったとのコト。
放送時間に観る気は無いので、HDレコーダーで録画予約をしてみたら、圧倒的に TOKYO MX のアニメの量がアニメチャンネルやん!?って言いたくなるぐらいや。 どこらへんに需要が有るのか知らんけど、5分とか10分の短いアニメも有るし…
アニメ好きは、TOKYO MX の放送エリアに住みたいやろうね。

 

どうにかこうにか、テレビ神奈川BS11など複数の放送局での放送を組み合わせて、めぼしそうな番組の録画予約をしたワケやけど、今度は、家に居る時間で、録画予定の時間と睡眠時間を外すと、観る時間がほぼ無いやん!
早速、外付けのHDを注文したがな。
と、ここで「Amazon Prime ビデオ」に少し救われた。
「2017年スタートアニメ作品」のコーナーが登場した。
このコーナーに全てではないけど、録画しようかと考えていた作品が数本ラインナップされている。
これで少し泳げそうやわ。

 

とにかく初回を観れば、続ける続けないを決めるコトもできるだろうけど、オレには、これまた『まどマギ』の戒めが有る。
あんなもん、リアルタイムで、第1話だけ観ていたら、続きを観るのは止めとったわ。 スゴイ!らしいので我慢して見続けて、やっと8話ぐらいから「え?」となって、まっすぐ観るコトができた。

f:id:arara-oyoyo:20170122135842j:plain

そんなアニメ漬けの新年が続いているワケだけど、これまた絵的に甘ったるくてダメな『ハンドシェイカー』なんだけど、色設定が派手で、CGを多用しているのか、一人称TVゲームみたいにヌルヌル動く。
男女二人組のチームが戦うんだけど、それぞれの武器がチェーンだったり、歯車だったりするんだけど、男女が仲良くするとその武器が出る。(すごいオッサンくさい説明だが)
でね、第一話の敵が、チェーンだったんだけど、これがさ、男の方が、相方の女をいじめるとチェーンがブリブリ~と出るのよ。
下の絵では、お腹をグリグリ踏んでいるのだけど、オッパイがブリンブリン揺れとる。

 f:id:arara-oyoyo:20170122135727j:plain

でもさ、ひいた絵では股間をグリグリ踏んどった。

 f:id:arara-oyoyo:20170122135757j:plain

股間グリグリ~ってしたら、チェーンがブリブリ~と出る。


潮だろ?これ?

 

f:id:arara-oyoyo:20170122135823j:plain

第一話は盛沢山だったので、カットされていたけど、たぶん「うわぁ、奥さん。いっぱい出たね」というセリフが有ったハズだ。

うん。これは期待できるな。と思い、第2話を見たら、きらきらした幼児たちが自宅で一緒に風呂に入るという行為を「仲良しねぇ」で済ませる親の精神を疑うシーンが、大きなお友達に大受けだったんだろうけど、オレ的に「そんなんいらん! 今度はお前が股間ぐりぐりせんかい!」と拍子抜けだった。

ま、たぶん、こんな世の中なので、オレは完全にハメられとるだけやろうけど、第3話も見てしまうのだろう。

戦車道を極上爆音上映で観る王道

f:id:arara-oyoyo:20170102223009j:plain

昨日元旦に「LIVE ZOUND」を体験したので、早速、「極上爆音」を体験すべく「シネマシティ」、作品は勿論、『ガールズ&パンツァー』!
ま、正確に言うと、「ガルパン」を今もやっているって知らんかったけど、オレの情報源では、「極上爆音」は、『Mad Max Fury Road』か、『ガルパン』か、『シン・ゴジラ』という3択で、ゴジラには THX で蹴散らかされているし、Max はやってないので、『ガルパン』を選択。
某ブログで、「極上爆音」は最前列が最高!と書いたったので、人生初の最前列を指定。残念ながら真ん中辺りはリザーブ済みなので、ケッコー端っこ。

momonestyle.com

オープニングで、「あら?」っと肩透かし。
重低音じゃね~じゃん!?
と思った矢先、戦車に踏みつぶされ、砲弾の直撃を受け、粉々になって死んだ。

 

最前列でなかったら、どうなのか知らんけど、ウィックを頭に着けていたら、絶対ズレてた。
それぐらい揺れた。
床も震えていたし、建物は大丈夫なんか?と心配になるぐらいやった。

 

低音域でも、何ヘルツとかで境が有るみたいで、その境界を下回ると、やたらドカ~ンドカ~ン鳴り出す。
ただ、そのドカ~ンが鳴っていると、高音も聞こえなくなる程で、セリフも聞こえなくなる。
セリフ中心の作品は向かないような気がする。
シン・ゴジラ』は、マシンガンのセリフシーンとゴジラのドカ~ンのシーンは被らないので、いいかもしれん。
『ローグ・ワン』は、あんま揺れんかもしれん。
『凶悪』は、ピエール瀧から「ぶち殺すぞ!」と恫喝されただけで、客席が血まみれになるかもしれん。
そんなコト考えてたら、いろいろ楽しみになってきた。 もう、会員になったし。
ただ、立川、遠いんだよなぁ…

f:id:arara-oyoyo:20170102223116j:plain

f:id:arara-oyoyo:20170102223633j:plain

Live Zound を体験する為に、2度目の「君の名は。」

f:id:arara-oyoyo:20170101223609j:plain

映画ナタリー「「君の名は。」「シン・ゴジラ」を最新鋭の音響装置LIVE ZOUNDで上映」で知ったので、元旦から川崎大師には目もくれず、「チネチッタ」へ。
LIVE ZOUND ですよ。 LIVE SOUND じゃなくて、ザウンド!!
中学生の時に知っていたら、英語のテストで間違ってしまうわ。

「LIVE ZOUND」は、「クラブチッタ」の音響スタッフが監修する同サウンドシステム。「Dolby lake」「パワーアンプD80」といったハイエンドの音響プロセッサーとアンプに加え、18個の「ラインアレイ・スピーカー」と4個の「J-SUB ウーファー」を備え、広い音域の音響効果に対応する。

元旦の館内は、老若男女揃っていたんだけど、わざわざ「LIVE ZOUND」上映を選んでいるせいか、持ち込んだお菓子の袋を開けたり、食べたりする糞人間はいなかった。(良かったよ)
たださ、「LIVE ZOUND」は、覚悟できてない観客にとっては、うるさいよ?
ただ、音は確かに素晴らしい。
音の一つ一つが立っている。って言うのかな、音が鋭かった。
そして、この期に及んでネタバレも無いとは思うけど、ほら、あのドカ~ンってなるシーン有るじゃん?
あっこで、マジで、重低音の爆風来たんだよ。
間違って立っていたら、「はだしのゲン」の被爆した人みたいになっていたと思う。

irorio.jp

チネチッタは、オレが川崎市民(とはいえ、宮前区民だが)だった頃に出来て、当時、糞溜めのような川崎の街の中にイタリア風のオシャレな街が現れたもので、少し敷居が高く感じた。
確か、あの頃、川崎の街は、工場労働者か乞食を含む日雇い労働者が昼間から酒を飲み、その日の稼ぎをパチンコ屋に収めるような大人と、何日も洗っていない伸び切ったランニングシャツとお兄ちゃんのお下がりの破れた半ズボンを履いた子どもが溢れる街だった。
(嘘だけど)
当時、最先端のシネマコンプレックスとはいえ、1987年の開館なので古い!
オレが行くシネコンと較べても、観客席の前後の間隔が狭いのが不快だった。
オレの列の端っこは、家族連れで、この馬鹿家族の馬鹿息子が、映画終了後、座ったまんま携帯確認して立たねんで、中の人が出られないんだよ。 立体駐車場から車ごと、家族全員で落ちろよ。糞が。と初詣の願いとさせて頂きます。

 

余談ながら、「イオンシネマ海老名」、かつての「ワーナー・マイカル・シネマズ海老名」は、“日本初のマルチプレックスシネマ”となっていて、広義で“日本初のシネマコンプレックス”と解釈できるけど、「ワーナー・マイカル・シネマズ海老名」の開業は1993年であり、マルチフロアとはいえ、チネチッタの1987年より後だ。
ただ、マルチスクリーンというコトで見ると、名古屋の名宝会館が1955年、横浜東宝会館と渋谷東急文化会館が1956年の開館らしい。
ま、どうせ、ベニア板にベッチン貼って、申し訳程度の綿を入れた椅子だったんだろうけど。

 

さて、「君の名は。」は、2度目なのだが、忘れているシーンが何箇所か有って、新鮮な箇所も有ったんだけど、ストーリーは知っているので、緊張感なく、ゆったり観られたんだけど、隣のオッサンは終始涙を拭い、後ろの女性はむせび泣いていた。

 

さて、音の話に戻る。
オレは昨日まで、「THX」で充分満足していたが、「LIVE ZOUND」で被爆した今、困ったコトになってしもた。
音にこだわる映画館といえば、立川の「シネマシティ」の「極上爆音」が有り、評判が良い。
川崎の「LIVE ZOUND」、立川の「極上爆音」! 南武線の起点と終点!
南武線といえば、ギャンブル列車!
オレが宮前区民だった頃は、中央線のお下がり車両が走り、夏でも冷房設備が無い車両も有った。
引っ越してからは、縁のない路線だったが、まさか、博打の為でなく、音質重視の映画館の為に通うコトになりそうや。
TOHOシネマズの会員にもなっていて、あっちゅう間に無料券ゲットや!と思っていたのに… これほど分裂してまうとは…

f:id:arara-oyoyo:20170101224148j:plain


全然関係ないけど、「君の名は。」の MAD で面白いのが無かったから、紅白を最後に消えた人の歌を。