アパと鉄道に関する雑感

宿泊を伴う旅行をする時、その宿泊候補地にアパホテルが有れば、その日のプレミアム具合が分かる。
アパホテルは、需要が高い日は値段が高く、需要が低い日は安い。

f:id:arara-oyoyo:20190903102326j:plain

 

f:id:arara-oyoyo:20190903102404j:plain

 

上の画像は、三沢基地航空祭の前日(9月7日)と、前々日(9月6日)の料金実例で、6千円程度で泊まれる部屋がイベント前日には2万円になっている。
白塗りのおぢさんみたいに「ちっくしょ~!!」と裏声で言いたくなる。

 

“欲しい人に高く売る”というダフ屋とか転売屋と同じ発想なので、一瞬「下衆い商売」というジャッジをしそうになるけど、アパは胴元なのだ。ダフ屋や転売屋のように他人のふんどしで勝負しているワケでは無い。

発想を変えると…

本来2万円の価値が有る部屋が、平場の日に限り6千円で泊まれる!
(盆と正月も有るから年間360日ぐらい?)
…とも言える。

アパ最高じゃん!? まあ、オレは泊まらないけどね。

他のホテルも大なり小なり、こういったコトが有るけど、アパは極端な気がする。
でもさ、売れればアパの勝ち。ってコト。

一番のリスクを背負った奴が一番儲かるのは当たり前やんか!

そして、航空祭の数日前にはアパは完売していた。
アパは博打に勝ったのだろう。

f:id:arara-oyoyo:20190910154649j:plain

三沢基地の最寄りの駅は、青い森鉄道の「三沢駅」で、青い森鉄道の始発と終点駅は「青森駅」と「八戸駅」で、「八戸駅」は新幹線の駅でもある。
そして、このアパホテルが有るのは、一部「うみねこレール八戸市内線」とも呼ばれるJR八戸線の「本八戸駅」。


この「本八戸駅」は元祖「八ノ戸駅」で、「尻内(しりうち)駅」に新幹線が通ったので、「八戸」を新幹線の駅に差し出し、自らは「本」をアタマに付けたワケだ。
「真グレートマジンガー」とか「真・仮面ライダー」に近い発想なのかな? 知らんけど。
だから、「元祖」は今の「本八戸駅」なんだけど、「元祖天才バカボン」というタイトルなのにバカボンパパの方が主役であったように、“軒を貸して母屋を取られる”状態だと思うんだよね。

 

「新横浜」「新富士」「新大阪」「新神戸」「新倉敷」「新尾道」「新岩国」「新山口」「新下関」とか、東海道新幹線の駅は、「新」を付けるんか?東北新幹線は「新」を嫌がってんのか?…と思いきや、「新青森」が有るやんな~?
だから新幹線の駅を「新八戸駅」にしとって、元祖「八戸駅」はそのままにしとった方が良かったんじゃないの?

てかさ、「尻内」を変えなくて良かったじゃんよ?
「次は尻内~、尻内~。お尻の内側と書いて~尻内~」とコンピュータの声がアナウンスしてさ。
「二戸駅」の次が「尻内駅」になるので、「へ」とか「しり」とか夢の有る地域になっていたと思うんだよね~

f:id:arara-oyoyo:20190910164801j:plain
…と脱線が長くなってしまったが… てか、電車の話しとんのに“脱線”はイカンわな。

とある事情から、三沢基地航空祭の後、八戸から盛岡まで新幹線に乗ったんだけど、オレ的に新幹線の自販機は自信を持って買えんので、みどりの窓口に並んだんだけど、窓口のお姉さんから「座席指定しますか?」と聞かれた。
東北新幹線に自由席は無く、自販機で買う時なんぞ、新幹線の指定席ボタンを押してからでないと切符を買えないので、そう言われた時「へ?指定せんでも新幹線に乗れるんか?」と聞いたら、「立つコトになります」と即答された。
そういうコトか。苦笑した後「座りたい」と答えた。


東海道新幹線の方は、気の弱い人と運が悪い人以外は、自由席に座れるやん?

繁忙期の自由席の通路には立っている人が居る場合がある。
しかし、指定席の方には、賭けに出たコズルイ奴が指定券無しで座るコトは有っても、基本、座席指定しなかった数百円の倹約家は居ない。
ところが、東北新幹線の場合、この立ち客は、デッキか、座席最後尾と壁の狭いスペースに立つワケで、指定席に座っていても、この倹約家たちの視線を感じる不快感が続くし、降りる時に邪魔になる。

オレは以前、繁忙期に自由席に座っていたら、通路側に恨めしそうな目でオレを見る二人の幼児が居て我慢比べをした経験から、変な席しか空いていない場合を除き指定席を買う。
恨めしい目をした幼児たちに、「計画性のない、お前の親を恨め!」と諭したい。

てかさ、鉄道は、繁忙期の方が値段が高くて、閑散期の方が値段が安いというのは逆のような気がするのだが?(新幹線の乗車率200%の時は半額でもいいやんけ?)

 

八戸~盛岡間なんぞ30分なんだから、立っててもいいのだけど、ケッコー立ち客が居たので、指定席にして正解だった。

余談ながら、この盛岡~八戸間は第三セクターのため、青春18きっぷが使えない。
IGRいわて銀河鉄道で2時間、約3千円の運賃かけての移動かな?と考えてしまうのだけど、新幹線なら30分、約4千円の運賃というコトで、1/4の時間で行くか、1/4安く行くか?


後刻調べてみると、「はやぶさ」「はやて」「こまち」「かがやき」の4列車が全席指定の列車で、この立席特急券は、満席になった時だけ販売されるとのコト。
そうだよな。席がガラガラなのに、座ってはいけません!という切符を持っていて、それを守っている状態というのも情(じょう)がない。

 

それにしても、航空祭の後にセカセカ帰る関東の客の中には、本物のビールとツマミで寛ぐ座席指定ができた客の後方で、ストロングゼロをコンビニの袋で隠し飲みながら、3時間半かけて帰る人もおるんか? 偉いわなぁ。

てか、ストロングゼロとか氷結って袋から出して飲んでいる人の方が少ない気がする。
まあ堂々とワンカップにクチの方を近づけて飲んでいる赤ら顔の人よりはいいのかな? 知らんけど。

てかてか、ワンカップを町場で飲む人を見かけない気がする。田舎の食堂に入ったら、ワンカップでお冷が出てきたコトも有ったぐらいの国民的飲料だったのにね。

f:id:arara-oyoyo:20190910164842j:plain

盛岡はラグビーで盛り上がってた。てか、盛り上げようとしていた。駅前には目の荒いビジョンが有って、ダンサブルな曲に乗せて、ラグビーのイメージビデオが流れるんやけど、小さな姉妹は、勝手にフリを付けて踊っとった。かわいらしかった。